口臭症を脳科学的に治療します

院長 荒木美幸

〜女性専用・専門クリニックだからできる本気のケア〜

あなたの「もしかして…」が、実は“口臭症”かもしれません

「マスクを外すのがこわい」

「自分の口のにおいが気になる」

「他人の反応が気になって会話に集中できない」

そんな風に、口臭への不安を抱える女性が近年増えています。

実は、その背景には単なるエチケットの問題だけでなく、**医学的な“口臭症(こうしゅうしょう)”**という疾患が隠れていることがあります。

にもかかわらず、口臭について本気で相談できる医療機関は、日本国内でもごくわずか。

特に女性が安心して相談できる専門機関となると、ほとんど存在しないのが現状です。

そんな中で誕生したのが、私たちの女性専用・口臭症専門クリニックです。

「“においの悩み”をひとりで抱え込まないで」

口臭の正体は「見えないストレス」と「体のサイン」

口臭の原因は、口の中の清掃不足だけではありません。

女性に多い口臭症の要因には、次のようなものがあります:

  • ホルモンバランスの乱れ(生理前・更年期など)
  • ストレス・緊張による唾液の減少
  • 胃腸の不調や便秘、ビタミンB群の不足
  • 舌苔(ぜったい)や歯周病、虫歯の進行
  • 食生活の乱れや睡眠不足
  • 過去の対人関係のトラウマや思い込み(心理的口臭症)

実際に当院では、「歯はちゃんと磨いているのに、においが気になる」「職場で避けられている気がする」という女性が多数来院されています。

脳の機能に起因する口臭症の治療を行います

医学的な口臭症は、**感覚の問題ではなくれっきとした“疾患”**です。

原因をきちんと見極め、医学と心理学の両面から丁寧にケアすることで、改善へと導くことができます。

あなただけのケアプランを女性医師と一緒に

当院では、以下のような流れで診療を行います:

  1. 完全予約制・女性専用の空間
     安心して話せる静かな空間で、リラックスしてカウンセリングを受けていただけます。
  2. 専門医による問診・診断
     口腔内の診査だけでなく、唾液検査、口臭測定機器、心理スクリーニングを用いて、原因を多角的に分析します。

あなたに必要なケアは、あなただけのもの。

同じ「におい」の悩みでも、その背景や生活環境は一人ひとり異なります。

当院では、画一的な処置ではなく、完全オーダーメイドで対応しています。

無料カウンセリング受付中:お気軽にご相談ください

「私のにおい、本当に大丈夫?」

「誰にも相談できなかったけど…聞いてもらえるだけで安心した」

そんな声を多くいただいています。

当院では、初回無料のカウンセリングを実施中です。

完全予約制のため、ほかの患者さんと顔を合わせる心配もありません。

一人で悩まずに、まずはあなたのお話を聞かせてください。

※現在、ご予約が大変混み合っております。空き枠には限りがございますので、お早めにご連絡ください。

最後に:女性の「健やかな笑顔」を取り戻すお手伝いを

口臭は、とても繊細な悩み。

でも、それは決して“あなたのせい”ではありません。

正しく向き合えば、改善できるものです。

自信を持って会話できる日常を、もう一度。

私たちが全力でサポートします。