SPO2とは

機能的酸素飽和度(SPO2)とは

口臭にお悩みの皆様。
今日は機能的酸素飽和度についてお話ししたいと思います。
コロナ禍に、指に小さな機械(パルスオキシメーター)を挟んで酸素の飽和度を図る機会があった方もいらっしゃると思います。肺から取り込まれた酸素は、肺に流れ込んでいる血液(赤血球)の中のヘモグロビンと結合して心臓に戻り、全身に運ばれます。
SpO2とは何か?
心臓から全身に運ばれる血液(動脈血)の中を流れている赤血球について着目します。
そこに含まれるヘモグロビンの何%が酸素と結合しているか?
その割合を、皮膚を通して測定した値のことをいいます。
サチュレーションともいわれたりするのですが、血中の酸素の飽和度を測っています。
測定によって、体内へ充分な酸素が供給されているかどうかがわかります。
健康な人はSpO2の標準値はおおよそ96~99%です。
この標準値内であれば、体内に酸素が充分供給されている状態といえるでしょう。
しかし、呼吸器疾患や心疾患などによって呼吸機能や心機能が低下すると正常に酸素を供給できなくなります。
するとSpO2は低下します。
この測定値は精神状態等体調によっても変動しますし、同じような体調であっても一日のうちで変動があります。
大切なことはこの測定値を測ることだけで終わりでなくその時の健康状態を丁寧に把握することです。
そして自宅にこの機械をお持ちの方もいらっしゃると思いますけれど、ぜひ有意義に活用なさってください。
取り扱い説明書を読んでしっかりと正しい使い方をしていただきたいです。
ご自分の体調を記録したり把握したりすることを少しづつ続けていただいたら、それに血圧や、体温や、酸素飽和度なども加えていったら良いと思います。
ベル歯科では、心の記録のほうをまず中心に考えていきます。
そして体の記録や検査記録、歯科的診査、内科的診査を照らし合わせて、患者さんのお悩みやモヤモヤ感がどこにあるのか少しずつ探していきます。
体温の記録も継続的なものをお持ちでしたら是非保存しておいてください。
どんな記録も役に立ちます。
丁寧に記録を考察していく事で見えてくることがあります。
出来る範囲で構わないのですが、出来るだけ問診やアンケートは詳しくご記入願いますね。
どうぞお気軽に初回カウンセリングにいらしてください。